日本人の歴史の中に近くて、遠い韓国へは始めての旅行であった。ユネスコにも登録された世界遺産が7が所も在り、高度な仏教文化や、建築後術は文化的価値が高く、はるか古代からの永い歴史にも触れてみた。 6日間の旅であったが韓国も雨季に入った所で半分は傘を持っての見学と、唐辛子のきつい総ての料理には、口に合わず、いささか参ってしまった。 世界遺産 仏国寺 新羅王朝の眠る御陵の門 石棺の内部の展示門 新羅王朝の始祖と王妃の墓 見学場所と食事については 次回に添付してみたい。 |
<< 前記事(2008/05/02) | ブログのトップへ | 後記事(2008/06/08) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2008/05/02) | ブログのトップへ | 後記事(2008/06/08) >> |